今日はとても良いお天気になりました。
昨日は3月5日でサンゴの日だったんですよ。
耳の日、三線の日、サンゴの日と、語呂合わせ3連発です。
でも、今日はうまくあてはまるのはありませんね。
昨日のサンゴの日は、各地で海岸の清掃活動などが行われたりします。
特にダイビングショップはビーチのほかに海中のゴミ拾いを開催しているところもありますよ。
サンゴの育成・保護の活動で、沖縄県内でもサンゴの移植事業が行われています。
地球温暖化の影響で2050年には世界中のサンゴが死滅するのでは?なんていうネットの記事を見たこともありますが、1歩ずつ、できることから継続している団体や、個人の方もいらっしゃいますので素晴らしいことだと思います。
昔はオニヒトデの駆除もささやかなレベルで行っていましたが、今はマングローブ河口域に引っ込んでいるので、なかなか、そのような機会はありません。
漂流しているマングローブの種子を回収して、地道に植樹しています。
ただし大雨の際の増水や、台風の襲来による暴風などで、マングローブが被害を受けることもあるので、ほんとうにすこしずつ前に進んでいければと思います。
でも急激に成長が進んだり、広範囲に広がってきたりしたら、あまり素直に喜ぶことはできません。
どこかで環境に異常をきたしているのかもしれませんね。
マングローブだらけになってしまうと、それはそれでいろいろな問題が生じる可能性があります。
土砂が堆積しやすくなり、河川閉塞というような水の流れの遮断が起こるかもしれません。
また広範囲に成長しすぎて、干潟面積が減少すると、水鳥の生息環境が悪化します。
カニやエビなどの水生生物を捕食しずらくなります。
実際に渡り鳥などの飛来も減少するようです。
鳥の渡りに関しては、国内だけではなく、もっと広い範囲が行動範囲になっているために、ルートの全域の環境の保全が大切ですね。
農薬などの散布により、虫が減少し、これを食べる小動物も減少。その結果、日本に渡ってくる猛禽類のサシバが減少なんて言うことがあります。
「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいに、いろいろな出来事は広範囲でつながりがありますね。
このことわざの意味に関しては、みなさん、ググってくださいね。
webで検索です。
昔は国語辞典が欠かせませんでしたね。
でも今はパソコンやスマホで何でも調べることができて便利です。
でも昔は調べ学習に、学習参考書は欠かすことができませんでした。
特に歴史の勉強などは、調べれば調べるほど、おもしろい知識が出てきます。
それでも足りないときは、図書館の活用です。
子供の時にどうしても百科事典が欲しくて、ものすごくおねだりをして、買ってもらったことがあります。
その当時でもかなりの金額でした。
ほんとうに無理をして買ってくれました。
今でも、保管しています。
私にとっては大切な宝物です。
いつか時間を見つけて、読んでいきたいと思います。
小学生の時に買ってもらった日本の歴史の読み物、全10巻と、この百科事典は特別なものです。
クリスマスにおねだりして買ってもらった、組み立て型の望遠鏡もありますよ。
MicMacといいます。パイプ状になっていて、これを複数、組み合わせるといろいろな機能が発揮されます。
望遠鏡、天体望遠鏡、顕微鏡にもなります。
なにぶんにも子供向けの学習玩具なので、そんなに高倍率というわけではありませんが、とてもよくできていますよ。
これも今でもあります。実家で大切に保管してくれていたんですね。
科学技術も進歩して、物質的にも恵まれている時代になったと感じる時がありますが、子供のころもらったプレゼント、買ってもらったものには、何物にも代えることができない愛着がありますね。
みなさんも、そんな宝物はのこっていますか?
では、今日のカヤックツアーの紹介です。
9時からの1時間30分コース、2名様のご参加です。
とっても穏やかなコンディションですよ。
まさにカヤック日和なんです。
前回、お申込みいただいたときは、悪天候になってしまったので、キャンセルでしたよ。
そして今回、あらためてのお申し込みで再チャレンジですね。
ほら、こんな感じです。
ワクワクしちゃいますね。
パドル練習からスタートです。
では遊びに行きましょうね。
今日も貸し切りですよ。
2人とも上手ですね。
すいすいと進んでいきますよ。
琉球石灰岩へ向かって、レッツゴー!
こっちですよ。
干潟にはシオマネキがたくさん出てきましたよ。
こっちを向いていると白色です。
後ろから見ると、かなり地味ですね。
そんな時は、わかりにくいんですよ。
胎生種子です。
マングローブの種子を見つけましたよ。
記念に植樹していただきました。
大きくなってほしいですね。
シレナシジミと記念撮影です。
ヤドカリちゃんです、
さあ、また漕いで遊びに行きましょうね。
イソシギちゃんはお散歩中です。
チームワークもばっちりですね。
岸に到着です。
ガッツポーズも決まっていますね♪
おつかれさまでした。
今日はありがとうございました。
今回はご参加いただけて、本当によかったです。
こちらはナイトカヤックのお客様です。ご家族3名様の参加です。モーニングとトワイライト、そしてナイトカヤックは冬はお休みしています。3月から再開となります。今日はこのシーズンで最初のナイトカヤックとなります。
まだ明るいうちからのスタートになります。コンディションが良いときは、ぎりぎり夕日も見ることができますね。
のどかな風景ですね。
パドル練習です。
では、遊びに行きましょうね。
出発です!
琉球石灰岩の浸食地形が出迎えてくれます。
お父さんも!
娘さんたちのレディスチームです。ガンガン進んでいきますよ。
そしてメンズチームです。お一人で乗っていただきましたが、とっても上手です。
だんだんと暗くなっていきます。
あっという間に。
クマドリオウギガニちゃんです。
ノコギリガザミを見つけましたよ。
これでも、まだまだ小さい方です。
これが怪獣みたいになっちゃうんですよ。
月がとってもきれいでしたよ。
岸に到着です。
エイエイオー!
おつかれさまでした。
今日はありがとうございました。
もうおなかがすいちゃったんじゃないですか。
おいしい晩御飯を食べてくださいね。