沖縄マングローブカヤックブログ/なきじん海辺の自然学校

沖縄美ら海水族館にいちばん近いシーカヤックマングローブツアーのブログです。

TEL.0980-56-5881

〒905-0401 沖縄県今帰仁村仲宗根992

時間調整 雨をやり過ごしてマングローブカヤック!

天気予報では晴れだったはずなのですが、朝は雨雲が突っ込んできました。

本部半島の北側、そうです、

私たちがいるあたりに大きな雨雲の塊がやってきました。

手続きや着替えの間に、雨雲は通過するかと思ったのですが、いがいと発達し始めましたよ。

ライフジャケットも着用して準備も整ったのですが、けっこう強い雨が降り始めたので、すこし時間調整です。

 

雨も落ち着いたので、ほっと一安心です。

空もだいぶ明るくなりました。

ほんのちょっとだけ青空も。

パドル練習のスタートです。

今日は2組6名様のご参加です。

もう一組の方は掲載NGですので、こちらの4名様の画像をアップさせていただきます。

今日はこの回だけの開催なので、ちょっと多めに写真をのせましょうね。

いざ出発です。対岸を目指します。

みなさん、いい感じですよ。

石灰岩の浸食地形で記念撮影です。

こちらもはい、チーズ!

お天気もだいぶ回復してきましたね。

マングローブの入り江にやってきました。

なんと!岩穴に巨大なカニがいました。

ノコギリガザミです。

はじめに少し見ているうちに、奥のほうに素早く引っ込んでしまいました。

でも、そのあとでまた出てきましたよ。

本来、夜行性なので、この時間帯に出てくることはあまりないんですよ。

超ラッキーでしたね。

市場に行くと生きたままの状態で、ひもで縛って、売っているんですよ。

とってもおいしいです。

すこし湾内を散策です(ほんとうにすこしです)。

ベニシオマネキも出始めていますね。

緑色の球は、アコウという木の実です。

幹生果(かんせいか)といって、木の幹にびっしりと生えていたんですよ。

でも大雨で、ここの木のものは大部分が落ちてしまったようです。

本当はこの後で熟します。

ミナミトビハゼも元気です。

でも色がわかりにくいですね。

さあ、また遊びに行きますよ。

さらに青空が!

また別のところにやってきました。

ヒルギハシリイワガニです。

ハサミの色がとてもきれいですね。

たくさんいましたよ。

三角のあやしい物体発見!

これもヤドカリなんですよ。

細い足でしっかりと木にしがみついていますね。

苔の上にいるとわかりやすいですね。

そしてオキナワハクセンシオマネキもだんだんと出てきましたよ。

シレナシジミと記念撮影です。

うちではこれが恒例行事なんです。

 

 

潮がひきはじめると、カニたちも活動開始ですね。

石灰岩の崖にはソテツという木が生えていますよ。

真ん中が丸いです。これはメスの花です。

 ちょっとわかりにくいですが、長く突き出ているのが、オスの花です。

海が見えるところに来ましたよ。

 

みなさん、とっても上手です。

チームワークもばっちりです。

 

岸に到着です。

おつかれさまでした。

今日はありがとうございました。

すこし待機して、雨をやり過ごしたかいがありましたね。

ザーザー雨でどうなることかと思っていましたが、日頃の行ないが良かったから?イイ天気 晴れ!!て、すごく楽しかったよ~!!なるさんの説明おもしろかったです!

♡大きいカニ、トントンミー♡すてきな生き物に出会えて楽しかったです。海まで行きたかった!♡

とても楽しい体験でした。ナルさんのお話がGood.

楽しかったです。カヤックツアー最高!

どしゃ降りの雨もやみ、最高の体験でした。オススメです。

さかな かに やどかり

« »