今日のカヤックツアーの様子です。
寒くなってきたので防水ウェーダーで体験です。
暖かい季節は身軽なぬれる服装です。
ちょうど山ガールみたいな感じです。
今はアユ釣りのおじさんみたいな感じですよ。
今すぐレンコンを掘りに行けそうな感じですね。
海辺の自然学校の湧き水散策があるコースは、お水にけっこうつかることになるので、秋・冬から春先にかけては、すごく冷えちゃいます。
そのために防水ウェーダーを導入しました。
とても快適なので、それ以外のコースもすべてこれにしました。
やっぱり暖かいです。
保温効果は抜群です。
体験終了後にさっと着替えて解散できるので便利です。
ただし気温が低いときや風があるときは上半身が冷えないように、ウインドブレーカーのような風よけになる上着を準備すると、さらに快適です。
レインコートの上着でもよいでしょう。
うちではレインコートの上着も無料貸し出しがありますが、ちょっとした風よけにはなりますが薄手です。
下半身は汗をかいたりするので、薄手の長ズボンをはいてもらいます。
自分でご用意する場合は、レギンスや薄手の長ズボンで大丈夫です。
ただし、くるぶしまでの長さがあるものにしてください。
靴下は必需品です。
裸足だと足がすれていたくなる場合があるので、これは必ずご用意ください。
貸し出しはありません。
できれば普通の長さのものがよいでしょう。
靴下の中にズボンのすそを入れるようにすると、ウェーダーを着る際にめくれ上がりにくくなります。
今はけっこう、短い靴下も多いですよね。
子供用のウェーダーもあります。
3才から5才くらいのお子さんには、ちょっと大きめになりますが大丈夫です。
寒くなるこれからのシーズンも、カヤックで遊びに行きましょうね。
午後の湧き水散策2時間30分コースです。
3名のご家族です。
パドルの練習の風景です。
同じ時間で1時間30分の皆さんもいるので、一緒に練習していますよ。
その方たちは画面には映っていませんが、隣で一緒に練習中です。
カヤックに乗って記念撮影です。
お子さんは真ん中のシートに乗ってもらいました。
雨で浸食されて、ところどころが削られていますよ。
マングローブの入り江にやってきました。
潮が引いているので、こんな感じです。
引き潮だとこの先には進めないんですよ。
めっちゃ浅いです。
そして次の場所を探検です。
ここのメヒルギの種子はだいぶ大きくなってきましたね。
シレナシジミをもって記念撮影です。
シレナシジミは食べることができます。
一般的にはあまりおいしくないという紹介をされることが多いですよ。
朝ごはんのお味噌汁に入れたら、きっとすごいですね。
お椀からはみ出しちゃうかも。
水中にはヤドカリがいましたよ。
お水の中が得意な種類のヤドカリです。
ミナミトビハゼのおうちですよ。
2個並んでいるときは中でつながっていたりしますよ。
みなさん、チームワークもばっちりです。
お姉ちゃんも上手です。
岸に到着しました。
おつかれさまでした。
ありがとうございました。
こちらは1時間30分コースのみなさんです。
パドル練習中です。
カヤックに乗って記念撮影です。
さあ、頑張って遊びに行きましょうね。
みなさんのチームワーク、大切ですよ。
隣にいるのは2時間30分コースのチームです。
みなさん、上手です。
順調ですね。
マングローブの入り江で記念撮影です。
こちらのチームもはい、チーズ!
ミナミトビハゼもかわいいですね。
全員で!
シレナシジミも大きいです。
ほんとうに巨大なシジミですね。
水辺の宝石です。
カワセミがいましたよ。
とってもきれいでかわいいですね。
ひとたび魚を見つけると、すごい勢いで水に飛び込みますよ。
カワセミを見ることができるとうれしいです。
写真に関しては、できるだけ望遠で撮影しているので、実際に肉眼で見られるのは、これよりも遠いですよ。
なんといって、私たちのカヤックが接近すると逃げてしまうので。
岸に到着しました。
みなさん、チームワークも抜群、そして上手でした。
おつかれさまでした。
今日はありがとうございました。