沖縄マングローブカヤックブログ/なきじん海辺の自然学校

沖縄美ら海水族館にいちばん近いシーカヤックマングローブツアーのブログです。

TEL.0980-56-5881

〒905-0401 沖縄県今帰仁村仲宗根992

のんびりとマングローブと湧き水観察

   6月28日午前のマングローブカヤック2時間30分コースです。

今日もとても良い天気で絶好のカヤック日和です(ちょっと暑すぎですけど)。

この回は1家族で3名様なので、特にのんびりとカヤックを楽しみました。

手続きや着替えが終わって、パドルの練習です。

 

さあ、川へ漕ぎだしました。晴れています。

風は夏の南寄りの風が吹いています。   

 小さいお子さんと一緒の場合は、こうして3名で乗って遊ぶこともできます。

石灰岩の浸食地形「ノッチ」で記念撮影です。

こういう岩が昔、サンゴだったなんて信じられないですよね。

近くてよく見ると岩のくぼみに小さい貝がいたり、フナムシがさっと動いていたりします。

次はマングローブを観察です。

ちょっと涼しい入り江に入ってきました。

こんなに暑い日は日陰に入るとホッとします。

メヒルギの花も咲いています。とても小さいです。

10円玉くらいの大きさです。白くて可憐なお花です。

ちょっと5角形ぽいのが見えますか。

 

広いマングローブの水辺をのんびりと散策です。

さらに怪しい入り江に入ってきました。

ここでカヤックを降りての探検です。

シレナシジミ発見!みんなで記念撮影です。

湧き水が冷たくて気持ちが良いですね。

夏の季節は、こうして水に浸かって遊べるので楽しいです。

みなさん、どうですか、何か見つかりましたか。

湧き水に癒されたところで、再びカヤックに乗って出発です。

その前に「はい、チーズ!」

潮がひき始めた干潟には白いサギたちやカニたちの楽園になります。

白いくてちいさいオキナワハクセンシオマネキやハサミにオレンジ色が入っていて、少し大きいヒメシオマネキ。あたり一面、シオマネキだらけになってきました。

みなさん、おつかれさまでした。のんびりと遊ぶことができましたね。

天候にも恵まれて、楽しい時間でした。ありがとうございます。

« »